top of page

第1回かける祭

  • aikikou
  • 2021年12月1日
  • 読了時間: 3分

11/27(土)

午後1時から

第1回目となるかける祭が行われましたーーー!!!

(パンパカパ~ン♪)


こんにちわ

放課後等デイサービス かける です。


今日はかける祭についての報告をさせていただきますね(^^)


2か月前

スタッフたちから「祭りがやりたい」

と要望がありました。

そこからは、療育と祭りの準備とで大忙しの毎日。

さすがの最強スタッフたちも、時に疲れた表情を浮かべることも・・・

時にぶつかり合うこともありましたが、それぞれが目指していたものは「子どもたちの笑顔がみたい!」という明確なゴール。

向く方向が同じなら、いくらぶつかっても大丈夫!

この準備期間で、スタッフ間の絆と信頼関係はさらに強固なものになったと思います。(だよね?)


何度も話し合いを重ね

沢山の企業からもご協力をいただき

気づけばあっという間に

本番がやってきました。


本番当日

朝から会場設営でバタバタ…

ドタドタ…ワチャワチャ…


でも今回は

すごく強力な助っ人が来てくれました!

付近の中学生ボランティア14名!

チームワーク抜群のサッカー部員たちと、優しく明るい女子生徒さんたち!

朝早くから片付けまで、文句ひとつ言わずに頑張ってくれました!

若い力の写真がこちら↓


こんなに素敵な笑顔・・・

私たちも学生の頃、こんな笑顔でいられたのかな??

 ついこの前なんですけどねぇ・・・

 うん、ついこの前なんですよねぇ・・・

 (~_~)

ん? 何ですか? 何か問題でも??


冗談はさておき、ボランティアの力が、こんなにも強大で、不可欠なものだとは今まで気付きませんでした。子どもたちも、若い皆さんの笑顔と声掛けに、安心して過ごすことが出来ました。

パワー、チームワーク、マインド、スマイル、どれをとっても100点満点でした!

ありがとうございました!!


さぁ、本番だ!

今回の裏設定は

『買い物体験』

実際のお金を使って

まずは受付でチケットを購入。

(もちろん保護者の監督のもと)


それからは好きなコーナーにて

楽しい時間を過ごしていただきました。

今回のコーナーはこちら・・・


【駐車場側】

○雑貨 ○くじ ○スーパーボールすくい ○ジュース ○お菓子掴み

【室内展示】

○1年間の振り返り ○療育の紹介

【中  庭】

○わなげ ○的当て


保護者のみな様にも、日ごろの療育の様子や、実際にお友達とお話ししている様子などを見ていただくことができて、本当に良かったと思います。


初めてのことで、なかなか上手くいかなかったところや、来場者に対して行き届かなかったこともたくさんあるとは思います。

でも事故なく、皆様に笑顔で帰っていただけたこと、それは何よりの『成功』です。

ご協力いただいた皆様、保護者のみな様に心から感謝申し上げます。



どんなに大変な環境でも、最後までやり遂げてくれた最強スタッフのみなさん

本当にありがとうございました!

改めて、みなさんの力には圧倒され、感激しました。

成功して、良かったね(^^)/


今回一番残念だったことは、コロナ禍で、地域の方々をお招き出来なかったこと。

 ムムムッ・・・(; ・`д・´)コロナの・・・うま!しか!

来年は、みんながハッピーに過ごせて、みんなでお祭り騒ぎ出来るように

これからも手洗いうがい、マスク着用などの感染予防を励行しましょう!


そして

開催にあたり、たくさんの企業様からご協力をいただきました。

この場を借りてご紹介させていただき、御礼とかえさせていただきます。

いただいたご好意は、くじやゲームの景品、来場者プレゼントに代えさせて頂きました。

あんなにたくさんの笑顔が見られたのも皆様のご協力の賜物と、心より感謝申し上げます。

今後も、末永いお付き合いをよろしくお願いいたします。


Linkあり

Linkあり







 
 
 

最新記事

すべて表示
活動拠点移転のおしらせ

お久しぶりです! 株式会社 愛喜光 放課後等デイサービス かける です! 遅くなりましたが、ご報告です。 開業から約2年半お世話になりました、土々呂町の活動拠点からこのたび、 延岡市櫛津町へとお引越しいたしました~♪    パチパチパチ~♪...

 
 
 

Comments


☎0982-29-4162

©2020 by 放課後等デイサービス かける。Wix.com で作成されました。

bottom of page